PR

奨学金を最速で返済するために新社会人がすべきこと

節約

奨学金。いやですね…。

いくら勉強するためだったとはいえ、社会人になってから毎月確実にお金が減っていくのはとてもつらいことです。

労働者福祉中央協議会が行った2018年のアンケートの結果、

 

奨学金の借り入れ総額の平均は324.3万円で、

返済額の平均は16,880円でした。

 

参考:労働者福祉中央協議会「奨学金や教育費負担に関するアンケート調査」

 

324.3万円を毎月16,880円ずつ返済していくとなんと

完済までに約16年かかります。

16年ですよ…。とてつもなく長い年月ですよね。

先の調査でも返済期間の平均は14.7年となっています。

これから先、結婚して子供もできてみたいなこと考えたら、

その前になるべく早く返してしまいたいですよね。

無利子で借りているならともかく、有利子で借りている場合は早く返せば早く返すほど、返済総額が少なくて済みます。

ということで、今回は奨学金を最速で返済するために新社会人がすべきことをピックアップしてみました。

実は僕自身は奨学金借りてなかったんですけど、有利子の教育ローンを200万ぐらい借りてたんですね。

それをこれからご紹介する方法で2年ぐらいで完済したんでまあ参考になればと思いまして今回の記事を書いています。

こんな人におすすめの記事:

奨学金をなるべく早く返したい

早期返済のために新社会人が早めにとるべき行動をしりたい

家賃の安い家に住む

毎月の給料で一番大きい出費が言うまでもなく家賃です。

新社会人で奨学金を早く返したい人は家賃の安い家に住みましょう。

そんなこといっても安い家って微妙なのばっかりじゃない?

いえ、それが探せば安くてもいい物件あったりするんですよ。

地方なら2万、3万で悪くない物件が余裕で借りれますし、政令指定都市でも探せば2,3万で割とわるくない物件が借りれます。

流石に2月、3月だとキツイんで1月あたりに物件探すのが理想ですけどね。

東京だと2,3万はさすがになかったり、あっても事故物件とか劣悪な環境だったりしますけど、4万ぐらいなら都心から少し離れたところには全然あります。

交通費が出て、通勤少し長くてもOKならそういうところを探しましょう。

どうせ最初の2、3年って仕事覚えるの必死で、家に帰ってもなんかする気力ってあんまりなかったりするんです。

なのでいい家には奨学金返済してから住みましょう。

会社の寮とかがあれば最高ですね。

しかしながら会社の寮だと、人付き合いの関係でどうしてもお金が出て行ってしまうケースが多くなります。

後述しますが、なるべく会社の人間関係の無駄な出費はおさえたいところです。

なので寮がある場合は料金とのバランスですね。

ちなみに僕はそこそこの都会で暮らしてますが、前述した教育ローン返済のために2万3000円のところに住んでました。

駅から徒歩6分でしたし、ワンルームで少し狭かったですけど風呂、トイレ付でスーパーやドラックストアも近くて最高でしたね。

見つけたときは即決しました。

給料ってその土地の家賃相場と相関関係がありますから、相場よりも家賃の安い所に住むことで何万もお金が浮くんですよね。

もう高い所に住んじゃってるよ…

引っ越しの費用と家賃で浮くお金を計算してみて、何か月住めば引っ越したほうが特になるのか、一度計算をしてみましょう。

引っ越しの費用が半年以内で回収できればしめたものです。

車は持たない

社会人になったから車買おうとか思ってないですかね。

車は危険ですよ。

駐車場代、保険代、ガソリン代、車検の費用。

すでに車をもっていたとしてもこれだけはどうしてもかかってしまう費用です。

車検代を均したとして、月にどう頑張っても2万ぐらいはかかってしまうのではないでしょうか?

さらに新車を買うとなると月々の支払にローンまで入ってきますね。

そもそも東京は当然のことながら、札幌、仙台、名古屋、関西圏、広島、福岡なんかは車なくても交通網が発達してるので全然平気ですよね?

どうしても田舎に住んでいて通勤に車が必要ということであれば、なるべく会社に近い場所で自転車通勤などができないか検討してみてはいかがでしょうか。

車がないとどうしてもダメだということであれば駐車場付きの安物件に住んで、ぼろい中古車を買いましょう。

飲み会は断る

いまコロナだからこれはやりやすいですね。会社によっては飲み会自体禁止にしているところも多いかと思います。

飲み会は本当に地雷ですよ…。

どんなに安く見積もっても一回3000円はかかるじゃないですか。

それが月に何回もあったり、2次会、3次会とあると月に2万ぐらいかかってしまいます。

僕はローン返すまでの2年ぐらい飲み会は会社の経費でタダになるやつ以外は断ってましたね。

そんなことしたら会社で孤立しちゃうんじゃ…

普段社内でのコミュニケーションをおろそかにしなければそうでもないですよ。

まあちょっと変な奴って思われるかもしれないですけど。

大抵の飲み会ってそんな重要でもないです。

むしろ、残業して早く仕事に慣れる、経験を積む、もしくは家に帰って勉強するほうが成果がでやすいと思います。

どうしてもと、誘われそうになったらオンライン飲み会とか、宅飲みにするように話を持っていきましょう。

まとめ

どうですかね。

ポイントは、

固定費を減らす。

無駄な出費が出そうなイベントは極力避ける。

です。

全部はやるのはキツイと思う人もいるかもしれませんけど、

まずは固定費にどんなものがあるか、

そのなかで削ろうと思えば削れるものはなんなのか、

そこから考えてみてもいいと思います。

僕はそんなに高給取りでもなく、ごく平均的な給料ですけど、上記の生活で平均して月11万貯めてました。

タイトルとURLをコピーしました